桜
2021.01.31更新
こんばんは!
衛生士Zです
もう1月もおわってしまいますね
みんな桜が咲いてるよ~って言ってたので八重岳に行ってみました!
少し咲き始めたのかなっと思ってたら満開でびっくり
もう春なんだな、これから暖かくなるといいなっと思ったらうきうきしました笑
気温差が激しい日が続くので風邪引かないように体調管理気をつけていきたいですね
投稿者:
2021.01.31更新
こんばんは!
衛生士Zです
もう1月もおわってしまいますね
みんな桜が咲いてるよ~って言ってたので八重岳に行ってみました!
少し咲き始めたのかなっと思ってたら満開でびっくり
もう春なんだな、これから暖かくなるといいなっと思ったらうきうきしました笑
気温差が激しい日が続くので風邪引かないように体調管理気をつけていきたいですね
投稿者:
2021.01.31更新
こんにちは、八木歯科 I です。
早いもので1月も今日で終わりですね!!
本当あっという間です!!
今日は休日なので娘と
スイーツでゆっくりくつろぎました。
親子で「甘い物」が大好きなので
今の時期外出出来ないストレスと
日頃の疲れを大好きなスイーツで
癒す事ができました。
来月からまた頑張ります。
来月もコロナに負けずに
乗り切りましょうね!!
投稿者:
2021.01.31更新
こんばんは
またもや緊急事態宣言が出ましたね
皆さんは何して過ごしてますか?
自由に動けないのはストレスですよね〜
ストレス解消のひとつは
美味しいご飯、甘い物♪
宣言の前ですが
子どもに初めてのパフェを食べさせました!
食べさせたと言うとちょっと変ですけど…笑
長男くんは甘いものが大好きで
こちらが制限しないと永遠と食べるでしょう!
というくらい
満面の笑みで大事にパフェを完食しました!
こんな顔が見れるならいつでもあげたいと
思いますよ!そりゃあ笑
食べ過ぎは体に悪いし
歯にも悪い
でもご褒美とかたまに食べる
甘いものはストレス解消になるし
幸せな気分になりますよね♡
日頃頑張ってる皆さんも自分自身に
ご褒美を
食べた後はしっかり歯磨きもね☆
八木歯科t
投稿者:
2021.01.19更新
こんにちは歯科医師Zです!
遅くなっちゃいましたが…
新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
さて、新年にちなんで?新しい歯のお話です笑
乳歯とはもちろん子供の歯のことで大体6歳に大人の歯(永久歯)
へと生え変わってしまう歯のことです。
どうせ抜けちゃう歯だから虫歯になっても大丈夫かな?
って疑問があったりもすると思うのですが…
乳歯が虫歯になったらその先に生えてくる永久歯の成長を
阻害してしまったりするのでちゃんとしたケアが大事なのです
そして…
我が家のワンコも乳歯が抜けました
立派な大人の歯が生えてくるのがとても楽しみです
ワンコも人も歯は大事!
今年も日々のケアをしっかりしていきたいですね〜
投稿者:
2021.01.15更新
こんにちは、八木歯科 衛生士Sです。
年末は寒い日が続いて、凍えましたねー
風邪ひかないように、連日夕飯は鍋、鍋、なべー!
で野菜を沢山食べて栄養を蓄えましたよ
先日のお休みに公園へ行きましたら…
なんとサクラが咲いていました!
まだまだつぼみが多い中、ピンク色に咲いてるのを見つけて
眺めていました
肌寒い日が続いてるのでいつ終わるんだろうと思っていましたが、
これを見て、また暖かくなるんだなーと季節の変わり目をかんじますね〜
投稿者:
2021.01.13更新
こんにちは、八木歯科 衛生士Sです。
年末休みに県外にすんでる親族からお歳暮が送られてきましたが
すき焼き用の牛肉が来ました!!!
スーパーの薄切り肉しか買わない私なので
こんな霜降り肉見たことないっ!!笑
こんな贅沢なお肉たべれるなんて幸せ〜
家族でホットプレートを囲みながら、美味しくいただきました
投稿者:
2021.01.12更新
「8020(ハチマルニイマル)運動」とは?
いつまでもおいしいものを食べ続けるための元気な歯は、日々の手入れから。
1989年(平成元年)より厚生省(当時)と日本歯科医師会が推進している「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。
20本以上の 歯があれば、食生活にほぼ満足することができると言われています。
そのため、「生涯、自分の歯で食べる楽しみを味わえるように」との願いを込めてこの運動 が始まりました。
楽しく充実した食生活を送り続けるためには、妊産婦を含めて生まれてから亡くなるまでの全てのライフステージで健康な歯を保つことが大切 です。
ぜひ「8020」を目指してください。
八木歯科では、8020対象の方に表彰状をプレゼントしています
健診時にも衛生士から声をかけています^ ^
お口の健康は全身の健康につながります。
日々のお口のケアからはじめましょう
投稿者:
2021.01.11更新
あけましておめでとうございます
八木歯科 I です。
皆さんお正月どうお過ごしでしたか?
我が家は息子も帰って来たので
久々に家族が揃いのんびりと
過ごす事ができました。
今年は娘が成人式を迎えました
コロナで地元の成人式が中止になり
とても残念な結果になりましたが
去年3月に前撮りをすませていたので
それだけでもとても良い思い出に
なりました。コロナが落ち着いたら
地元のお友達に会いに行く予定です!
大きな病気や怪我もなく、今日まで
すくすくと育ってくれたことに
本当、感謝・感謝です。
ありがとうございます。
投稿者:
2021.01.06更新
みなさんこんばんは!
新年明けましておめでとうございます★
年末年始はいかがでしたか?
休みはあっという間で満喫できたので気持ち新たに今年も頑張りたいと思います
わたしの連休はなにか新しいことをやってみたいと思い、ロッククライミングをしました!
ただ登るだけと思ってたんですが、色々ルールがあって難しかったです笑
でもすごく楽しくてはまりそうです
運動不足の方や趣味を見つけたい方は一度やってみてくださいね~
投稿者:
2021.01.06更新
あけましておめでとうございます。
昨年は29日まで診療し大掃除も行いました。
今年は1月から産休2人同時という事もあり予約が取りにくく、
患者様にはご迷惑をおかけするかと思います。
3月頃から徐々に解消され、6月辺りからは診察ブースも増設予定ですのでよろしくお願いします!
今年もスタッフ一同皆様の健康に寄り添える医療を提供できる様に頑張っていきます!
投稿者: