観葉植物
2020.08.31更新
こんにちは、八木歯科 I です。
緊急事態宣言も延長になり
家で過ごす事が多くなったので
少しでも気分転換になるように観葉植物を
置いてみました。
暑い毎日が続きクーラーをつけっぱなし
にしている事が多いので緑があるだけで
空気もクリーンになった気分で
リフレッシュできます。
1日にも早く安心した生活に戻る
事が出来るように皆さん頑張って
乗り切って行きましょうね!!
投稿者:
2020.08.31更新
こんにちは、八木歯科 I です。
緊急事態宣言も延長になり
家で過ごす事が多くなったので
少しでも気分転換になるように観葉植物を
置いてみました。
暑い毎日が続きクーラーをつけっぱなし
にしている事が多いので緑があるだけで
空気もクリーンになった気分で
リフレッシュできます。
1日にも早く安心した生活に戻る
事が出来るように皆さん頑張って
乗り切って行きましょうね!!
投稿者:
2020.08.29更新
こんばんは
衛生士Sです!!
わたしはこのまえ県外にいる従兄弟からメロンがおくられてきたので、家族でおいしくいただきました
フルーツの中でもメロンは上位で好きなので嬉しすぎて味わって食べました
↑切った後の写真ですみません笑
メロンは美味しくて栄養価も高いみたいです
何気ない日にちょっとした贅沢できて幸せでした~(^ー^)
投稿者:
2020.08.28更新
こんばんは、衛生士Cです★
先週に続いて来週も台風がやってきますね〜!
学生の頃、台風が来るたびウキウキしてたのを思い出します笑
そしてタイトルにあるようにこの間 神前式 を行いました♡
コロナでなかなか結婚式&披露宴の計画が進まず…とりあえず形だけでも…と思い急遽身内だけで 神前式 を行いました〜!!
初めて 神前式 っていう伝統的な挙式を知りいい勉強になりました♡
皆さんも、和 の挙式も思い出にどうですか〜?
振袖よりも重くて重くて人生初めて 肩こり を経験しました笑
ドレスも着たいのでそれまで体重管理頑張ります★
投稿者:
2020.08.28更新
おはようございます
別サイトに、患者様からの嬉しい評価を頂きました。
お礼を記入できないため、こちらに書かせてください。
温かいお言葉、本当にありがとうございました。
スタッフLINEが嬉しさで、盛り上がりました^ ^
歯科医療の満足度を高めるため、スタッフみんなで日々勉強会やミーティンを重ねています。
今後も信頼して通院頂けるようスタッフ一同頑張ります^ ^
投稿者:
2020.08.24更新
おはようございます。院長の八木です。
今月で子どもが11ヶ月になります。最近気になるのは指しゃぶり!
職業柄歯並びに影響しないかな〜等気になってしまいます。
でも、まだこの時期は心配無用!
2歳くらいでも続いてると徐々に辞めさせたいですね!
退屈してる等の生活環境も影響していることもあるので、無理強いせず自然にはずせるようにしたいですね。
はじめてママ&パパの育児より
いままで相談されても「大丈夫ですよ!」と言ってたのに、いざ自分の子になると心配になります。
子育てを通して、人生勉強にも役だってます^ ^
投稿者:
2020.08.20更新
こんにちは衛生士Yです。
またまた緊急事態宣言…
会いたい人行きたい所沢山あるのに…
今年は我慢の時期ですね(´・ ・`)
夜気分転換に恩納村にあるシーサイドドライブインに
スープを買いに行くのが最近のブーム。笑
テイクアウトできるのがいいですよね〜
クーラーのきいてる車内でいっぷく〜ヽ(^0^)ノ
悪くない!!♡
スープのおともにサイドメニュー等もおすすめ!
沢山あるので行ってみて下さい☆
歯周病でお困りな方 開南 八木歯科まで〜
投稿者:
2020.08.17更新
タイトル通り
やったー!獲ったぞー!!
タマン!(ハマフエフキ)
船のトローリングで釣り上げました!
やば〜
めっちゃ興奮しました笑
私はへたっぴなので
中々モリではつけませんが…
釣り好きにはたまらない魚ですね♡
自分勝手な話でしたが最近の嬉しい出来事でした!
沖縄もコロナが増えて
なかなか遊び出かけたりできないですね
うちもそうです
なので暑い日には
ベランダでピクニックしたり笑
プールに入ったりしてます!
皆さんは何してますか?
子どもも大人も楽しいこと何かないかな〜?
考えよっ
早くいつもの生活に戻りますように!!
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
八木歯科では出来る限りの感染対策しています!
発熱、体調不良ある方はお電話で
予約の変更よろしくお願いします
八木歯科Tでした☆
投稿者:
2020.08.11更新
みなさん、こんにちは。八木歯科 衛生士 Sです
先月末より沖縄県が独自に緊急事態宣言を出して1週間経ちますが未だ感染者は増加の一途を辿り、緊張しながら過ごす日々です。
1日も早く次普通の日常がおくれるように祈るばかりですね
タイトルにあるように、今回は子供の歯(乳歯)について書きたいと思います。
乳歯は大人の歯(永久歯)に比べて柔らかくて酸に弱いので虫歯になりやすいです。そして歯の外側にあるエナメル質も厚みがないので虫歯にかかってしまうとあっという間に神経まで進行してしまいます。
子供の歯の痛みが出た時には進行度合いが大きかった…なんてことも。
小学生になってからは自分で磨けるだろう。
(子供自身が)仕上げ磨きを嫌がるから。
の理由で保護者がいつのまにか子供の口の中に対する関心が薄れてきてしまうと要注意です!
先ほども書きましたが、痛みが出てきた、穴が開いて食べ物が引っかかってくると麻酔が必要な治療が殆どです。そうなると子供さんも辛いでしょうし、恐怖でもあると思います。
なので、仕上げ磨きを最近やってなかったなーという保護者さんは黒っぽくなってきてないか?穴があいてないか?などの状態は見れると思いますので短時間でもいいので見てあげてください。
見方が分からなければ、こちら八木歯科でも ゆっくりご説明させていただきます^_^
何事も早めに気づいてあげて適切な対応をとることで、治療にかかる時間やお金の節約にもつながります
また、年に数回のフッ素塗布も虫歯予防の大きな味方になりますのでまずは検診へいらしてくださいね
投稿者:
2020.08.11更新
みなさん、こんにちは。八木歯科 衛生士 Sです
先月末より沖縄県が独自に緊急事態宣言を出して1週間経ちますが未だ感染者は増加の一途を辿り、緊張しながら過ごす日々です。
1日も早く次普通の日常がおくれるように祈るばかりですね
タイトルにあるように、今回は子供の歯(乳歯)について書きたいと思います。
乳歯は大人の歯(永久歯)に比べて柔らかくて酸に弱いので虫歯になりやすいです。そして歯の外側にあるエナメル質も厚みがないので虫歯にかかってしまうとあっという間に神経まで進行してしまいます。
子供の歯の痛みが出た時には進行度合いが大きかった…なんてことも。
小学生になってからは自分で磨けるだろう。
(子供自身が)仕上げ磨きを嫌がるから。
の理由で保護者がいつのまにか子供の口の中に対する関心が薄れてきてしまうと要注意です!
先ほども書きましたが、痛みが出てきた、穴が開いて食べ物が引っかかってくると麻酔が必要な治療が殆どです。そうなると子供さんも辛いでしょうし、恐怖でもあると思います。
なので、仕上げ磨きを最近やってなかったなーという保護者さんは黒っぽくなってきてないか?穴があいてないか?などの状態は見れると思いますので短時間でもいいので見てあげてください。
見方が分からなければ、こちら八木歯科でも ゆっくりご説明させていただきます^_^
何事も早めに気づいてあげて適切な対応をとることで、治療にかかる時間やお金の節約にもつながります
また、年に数回のフッ素塗布も虫歯予防の大きな味方になりますのでまずは検診へいらしてくださいね
投稿者:
2020.08.11更新
みなさん、こんにちは。八木歯科 衛生士 Sです
先月末より沖縄県が独自に緊急事態宣言を出して1週間経ちますが未だ感染者は増加の一途を辿り、緊張しながら過ごす日々です。
1日も早く次普通の日常がおくれるように祈るばかりですね
タイトルにあるように、今回は子供の歯(乳歯)について書きたいと思います。
乳歯は大人の歯(永久歯)に比べて柔らかくて酸に弱いので虫歯になりやすいです。そして歯の外側にあるエナメル質も厚みがないので虫歯にかかってしまうとあっという間に神経まで進行してしまいます。
子供の歯の痛みが出た時には進行度合いが大きかった…なんてことも。
小学生になってからは自分で磨けるだろう。
(子供自身が)仕上げ磨きを嫌がるから。
の理由で保護者がいつのまにか子供の口の中に対する関心が薄れてきてしまうと要注意です!
先ほども書きましたが、痛みが出てきた、穴が開いて食べ物が引っかかってくると麻酔が必要な治療が殆どです。そうなると子供さんも辛いでしょうし、恐怖でもあると思います。
なので、仕上げ磨きを最近やってなかったなーという保護者さんは黒っぽくなってきてないか?穴があいてないか?などの状態は見れると思いますので短時間でもいいので見てあげてください。
見方が分からなければ、こちら八木歯科でも ゆっくりご説明させていただきます^_^
何事も早めに気づいてあげて適切な対応をとることで、治療にかかる時間やお金の節約にもつながります
また、年に数回のフッ素塗布も虫歯予防の大きな味方になりますのでまずは検診へいらしてくださいね
投稿者: