ハイサイBLOG

2019.12.30更新

2019年も残りわずかになりました。

八木歯科は30日午前まで診療し、午後からは大掃除をしました。

八木歯科

あいにくの雨でしたが八木歯科に来てくださった患者さん、関わってくれてる業者の方々、いつも忙しい中でも明るく患者さんの為に働いてくれるスタッフへの感謝の気持ちを込めて綺麗に掃除をしました。
2020年も噛める喜び、見た目の美しさを多くの方に提供出来る様にスタッフ一同頑張っていきます。

よろしくお願いします!


来年は1月6日から診療開始です。よろしくお願いします。

投稿者: 八木歯科

2019.12.25更新

こんにちは衛生士Yです(^^

 

つい最近弾丸なんですが、

日帰り福岡に行って参りました〜笑

 

常に時間におわれてて大変でしたが

それなりに濃ゆい一日になりました♡♡

 

福岡はよく行くのですが、

食べ物がほんとに美味しい〜(. .`



、

、

×まわらないお寿司

×明太子入りだし巻き卵

食べてる時が一番幸せですよね〜///


?

博多駅のイルミネーション꙳★*゚

ここのイルミネーションを見る度に

あーもぅ今年が終わっちゃうんだなーと

しみじみ(. .`

皆さんのやり残した事は?(・・)

来年も八木歯科をよろしくお願いします♡♡

投稿者: 八木歯科

2019.12.25更新

こんにちは衛生士Yです。

今年もそろそろ終わりをむかえます〜

カウントダウン始まりますね(・・)

ホントにはやいいいい

 

つい最近は、お昼時間を利用して

24日☆クリスマスイブでもあったので

スタッフ皆でピザパーリーをしましたよ(^^♪

、

ボリューム満タン!

すんごく美味しかったです♡♡

 

ちょっと気分転換が出来たので、

あと残り何日?頑張ります⤴︎︎⤴︎︎

投稿者: 八木歯科

2019.12.24更新

こんにちはrabbit歯科医師Zですchick

さて、今日はクリスマスイブですねheart

いよいよ今年もおしまい!って時期ですが…今年も

あったかくてburnまだ夏じゃ無い?pueって

錯覚しちゃいそうですglitter3

クリスマスといえばチキンですが…chick

最近ではピザを頼む方もとても多いらしいです!

なので流行りにのってクリスマスピザです笑

ぴざ

1番大きかった映えそうな笑ピザは崩れちゃってたので

比較的ちゃんとピザの形してた写真をのっけてみますehe

もちろんピザだけじゃなくてチキンもたべたくなったので…

あ

新しく国際通りにできた暖簾街にも行ってきました〜glitter3

新しくできたスポットなだけあって人がたくさん!

中々座れませんでした汗

あ

でもどうしてもチキン食べたかったのでメキシカーンな

お店で唐揚げ?風なチキンをしっかり食べました笑

写真はバッチリ撮り忘れちゃいましたが…tears

 

本年度は大変お世話になりました

来年度もよろしくお願いいたします

年末を素敵に楽しんでくださいねー!

 

投稿者: 八木歯科

2019.12.20更新

こんにちは、衛生士Dですflower2

今年も最後の月になりましたsnow
沖縄も少しづつ寒くなってきましたね。
体調管理しっかりして、楽しい年末年始にしたいですねniglitter

今回はお子様の歯磨きについてお話したいと思います。

お子さまが歯磨きを嫌がる時、、、

図1

 

pointleafglitter3

磨き遊び、、お子さまに歯ブラシを持たせ、大人 と一緒に磨く。
お人形の歯も磨いてみましょう。

痛くしない、、ガーゼで拭く→ゴム歯ブラシ→歯ブラシの順に使ってみる。

歌いながら、、楽しい雰囲気で、終わったらうんとほめてくださいね!!
目標1分間!!

泣いても、、なるべく機嫌がいい時に、嫌がっても一部分だけでもよいのでしっかり磨く。
一日で全体がキレイになればよいのです。

図2 

 

 

定期健診はとっても大事ですっflower
那覇市樋川の八木歯科へ
ぜひお越し下さい

お待ちしていますっihi

那覇市の歯医者八木歯科は開南バス停前です

 

投稿者: 八木歯科

2019.12.15更新

こんばんは!衛生士のCです☆

今回はずっとずっと行きたかった

"美ら島エアーフェスタ" へ行ってきました♩

 

屋台やステージ、飛行機展示・体験などがあって

基地内がお祭りみたいで楽しかったです♡

実際に並んで乗れました〜!笑

飛行機

そしてプログラムのスケジュールにはなかった

スクランブル!!飛行機まで猛ダッシュ!!

飛行機

エアーフェスタの最中でも、

日本の空を守るために任務に就いている人が沢山いる。

ここは日本の国防の最前線なのだと改めて感じさせられました!

 

楽しかっただけじゃなく国民を守るために懸命に任務に

就いている方々の奮闘を感じたエアーフェスタでした☆

来年もまた絶対行きたい!!と思えました!

 

2019年も残り16日!!!

最後にmy BEST SHOT★

飛行機

年末は大変混み合いますので、

余裕を持ってのご予約お待ちしてます☆

投稿者: 八木歯科

2019.12.11更新

こんにちはflowernico 看護師sです。

先日、お世話になっている助産院で行われた ベビースキンケアの勉強会へ行ってきました。歯とは全く関係ありませんが、、いつか誰かの役に立つかなぁとpencil2

今回双子に乳児湿疹ができ、子どもの皮膚(肌)について勉強してきましたniheart3  小児科で働いていたときは乳児湿疹なんてすぐ治る〜と思っていましたが、自分の子どもにできると1日に何度も皮膚を観察してしまい、まだ治らない〜まだ、まだ と思ってしまいました。

スキンケアの講師の先生は、NICU、小児科と勤務して小児スキンケアの資格を目指している看護師の方でしたheart2

乳児湿疹で大切なのは①しっかり泡だてて優しく洗う②しっかり流水で流す③保湿   でした。当たり前の事ですが、子どもの顔に流水をかけるのが怖かったり耳や口、目に入らないか最初は心配ですが 首を支えて後頭部からシャワーを顔にかけると自然と目もつむります。子どは強かった。

→これを実践してから、顔の乳児湿疹がすぐに綺麗になりましたstar

八木歯科

↑上手に泡だてるグッズも100均にあるみたい。 

保湿は、皮膚科で処方されるヒルドイドと薬局で買ったプロペトを使っています。ヒルドイドは皮膚の水分保持、プロペトはサランラップのように蓋をする役割があるみたいですhandお風呂上がりの5分が吸収力が高いので、なるべく5分以内にヒルドイドをベトベト塗って保湿を保っていますよ〜

プロペトは、お尻拭き後赤かったら塗るようにしています。

後、私が役立った情報は…離乳食の前後に口周りの皮膚を清潔にしてプロペトを塗ると皮膚がバリアされて荒れにくい事。最近、子どものピーナッツアレルギーが多いのは保湿成分にピーナッツ成分が入って吸収力が高くなっているためだとか。。

そして、新聞に載っていた「生後1週間から8ヶ月まで1日1回保湿をすると、しない子より約32%アトピー性皮膚炎の発症が低かった」とのデータもflower 

八木歯科

しばらくは自分の化粧水より先に、ベビーの保湿ケアを優先しなければと思っています(^ ^)

投稿者: 八木歯科

2019.12.11更新

こんにちは、院長の八木です(^^)

最近は寒さも厳しくなってきましたね。

寒いのは好きではありませんが、ご飯が美味しく感じるのは冬ならではですね。土日は月1度東京で開催されているインプラントセミナーに参加してきました。

八木歯科

インプラント治療は、患者満足度が非常に高く、長期的に使用して頂けるものになります。

しかし、1度入れたらおしまいではなく定期的なメンテナンスが必要不可欠です。天然の歯と同じですね。
定期的なメンテナンスでしっかり管理しなければ、インプラントも歯周病の様な状況になり最悪抜けてしまいます。
今回のセミナーでは、インプラントの管理の方法やインプラント周囲に汚れをつきにくくする為の歯肉の手術の方法も学びました。
定期的なメンテナンスは、最低6ヶ月に1回はチェクが必要になります。

特に重要視してるのが、ブラッシングがきちんと正しい方法で、できてるかのチェックです。

汚れがついてたら赤くなる染め出し液を使用し細かくみていきます。
当院では歯周病管理、インプラント管理には力を入れてますので気になる事あればいつでもスタッフに声をかけてください。
あと少しで年末休み突入ですね!

気合入れて残りの診療もスタッフ一同頑張っていきます!

投稿者: 八木歯科

2019.12.06更新

 

こんにちは、受付iですgya

 

2月に行く旅行先が決まり、一緒に行く子と場所を決めながらご飯を食べてきました!

ペペロンチーノを注文すると野菜たっぷりのペペロンチーノが出てきてびっくり!

おいしく頂きましたflower2

 

そして、12月に友人とシークレットプレゼント交換会をすることに!

誰から貰うのか誰が誰にあげるのか幹事以外は知らない…

とーーってもワクワクする交換会なんですihiheart3

今年で二回目!

プレゼントを贈る時にカードも一緒に!と思って、色んなカードを探してたら、全部可愛くて選ぶのに時間がかかっちゃいました(笑)

皆さんは誰かにプレゼント贈りますか?

皆さんが素敵なクリスマスを過ごせますように…笑うheart3

イラスト

 

投稿者: 八木歯科

2019.12.03更新

こんにちはni看護師sです。

気がつけば実家に里帰りし 4ヶ月経ちました。中々こんな機会もないな〜と思い 四季を満喫していますflower

八木歯科

家から近い紅葉スポットですheart211月は秋晴れでほぼ快晴note2 

母、妹、双子のひとり(一緒に連れ歩くとヘトヘトなので交互にお出かけ)

屋台も出ていて、小籠包や味噌串カツを食べ歩きしました(^^)「京やきぐり」はじめて食べましたが 美味しすぎて感激mealnico

八木歯科

短い時間でしたが、秋を満喫しましたsun

沖縄へ帰るまで後1ヶ月!実家に甘えて 双子育児頑張ります。

投稿者: 八木歯科

前へ

entryの検索

カテゴリ

八木歯科 YAGI DENTAL CLINIC お気軽にお問い合わせください ▲土曜は17:00まで 休診日 水曜午後・日・祝 お問い合わせ・ご予約 098-854-6480
inq_spimg.jpg
八木歯科の紹介 ハイサイBLOG
患者様のお声
八木歯科の紹介 ハイサイBLOG 患者様のお声