ハイサイBLOG

2019.08.26更新

こんばんは〜!!衛生士のCです(^-^)

8月も残り1週間!!!!!超!はやい!!!

 

今年の夏は雨の日が多いような。。

そんな今日は少し遠出して北部の海へ行きリフレッシュ♡

前回投稿した海は恩納村にある"beach51"

今回は今帰仁村にある"ウッパマビーチ"に!!

海

海

この扉なんかどこかで見たことあるような、、、

『どこでもドア!!!!』扉を開けると綺麗な海が・・・♡♡

 

みなさんは好きなビーチおすすめビーチありますか?

まだまだ暑い日が続くのでビーチ巡りでもしようかな)^o^(

 

沖縄では季節外れのインフルエンザが流行してる

みたいなので熱中症などにも気をつけて下さいね〜♩

 

そろそろ夏休みも終盤、

ぜひこの機会にお口の中をピカピカにしていきましょう〜!!では☆

投稿者: 八木歯科

2019.08.25更新

こんにちは(^^)看護師sですflower

実家の愛知県では、稲刈りがはじまりました〜

八木歯科

祖父と父、弟が協力し休日2日かかって稲を刈ります。

家族全員が1年食べるには十分な量ですnyan   GWにはまた田植えが始まるので、それまでに田んぼを整えたりと 農家は休まりませんねleafnote2

そんな男性陣が忙しい中、私は妹とかき氷好きの友人オススメ「六華亭」へ行きましたmealsun     オープン15分前に到着!なんと28組待ちen

沖縄では待てない私も、今日は待ちました〜

コンビニでアイスコーヒー飲みながら休憩していたらあっという間に1時間半!!

八木歯科

↑ 苺 と  桃  のかき氷を注文しましたflower 中にアイスが入っていて、生フルーツも美味しい〜gyaheart2   すぐに溶けてしまうので 写真を連写し、一気に食べました。

八木歯科

妹も私も大満足note2  暑い夏には冷たいものも食べたくなりますね。

もしも 冷たい物を食べて、歯にしみたら…⁈

知覚過敏?虫歯かもしれません。

 3〜6ヶ月ごとに定期検診を受けていない方も

お近くの歯科を受診して下さいね(^^)

投稿者: 八木歯科

2019.08.23更新

あ~夏休み♫

みんな遊びに行きましたか??

BBQとか海とか海とか海とか(笑)

 

私はお休みももらってたくさん遊びに行きました!

八木歯科Tです!

ほぼほぼ海ですが。

暑い日は入ると気持ちいい!

夏は海って感じですが、沖縄の夏はお盆だったり

甲子園だったりと、季節を感じるものが結構ありますね!

 

お盆の日は近所でエイサーも見れました!

これも沖縄ならではという感じburn

迫力あってカッコよかったです!!

 

甲子園は残念ながら負けてしまいましたが

来年も応援したいと思いますgyabibibi

 

夏休み

 

海で泳いだり、釣りしたり

潮干狩りしたり、お祭り行ったり

食堂に行って頼んだご飯が想像以上に大盛りだったり!

 

楽しい夏休みでした!

子ども達も今週でお休み終わりな子は

多いんじゃないかな〜

 

でも沖縄の夏はまだまだ長いので

夏バテや熱中症には気をつけましょうねtears

 

お口の健康管理もしましょうね!

ご予約はお電話でよろしくお願いします。

 

お口のメンテナンスは那覇市樋川の八木歯科まで(○゚ε゚○)

 

 

 

投稿者: 八木歯科

2019.08.18更新

こんばんは!院長の八木です。

今週も土日を利用して義歯の勉強会に参加してきました(^^)

義歯を作成するために、細かく審査診断しても

最終的には患者さんの口の中での調整が必要になります。

患者さんからすると、義歯は入れてすぐに使用できるイメージかもしれません。

しかし、人間の口の中は個性があり、また噛み合わせは非常に複雑な動きをするので細かなチェックが何度も必要になります。
今回の勉強会では、今まで僕がやってきたチェック項目以外に多くのポイントがありました。
最も大切な事は、噛み合わせの安定が義歯の安定につながる!!という事です。

今回も実際の患者さんに新しい義歯を入れ、勉強会がすすんでいきましたが、最後にはリンゴ丸かじりしてました(驚)。

明日からの診療に生かしていきます。

八木歯科

↑休憩中の様子です。

 

投稿者: 八木歯科

2019.08.15更新

こんにちは!rabbit歯科医師Zですglitter3

今回は八木歯科からも微妙に近い!?

那覇OPAの中のお店に行ってきました〜note2

最近私は流行の波に乗ってpue

タピオカをもりもり飲んでいるのですがjuice

中でも那覇OPAのタピオカ屋さんがお気に入りheart3heart3

そんなに並ばずに美味しいタピオカを

タピれるのでおススメですheart2heart

そしてタピオカじゃないですけど

たべもの

福岡にもあった有名なパンケーキ屋さんが

那覇OPAにもあったので行ってきましたstarglitter

今回はパンケーキたべずに笑

お昼ご飯の美味しいチキンを挟んだサンド的なのを

食べましたburnburn

毎回毎回思うのですが

やっぱり人生の楽しみは食!!

そして美味しく食事するためには!

やっぱり歯が大事ですよね〜nyan

ハッピーな生活を送るためにもnote2

めんどくさがらずに日々のデンタルケアを

大事にしていきたいですねdog

投稿者: 八木歯科

2019.08.12更新

こんにちはflower2ni 看護師sです。

「双子出産は1.2ヶ月前から管理入院すると思います」と担当医&友人から言われていたので、入院覚悟で里帰りしましたが…

予想外の健康妊婦で、今のところ入院せず過ごせていますrabbit

八木歯科

愛知県は、喫茶店が多いので 友達と会ったり 雑用仕事や勉強には最高ですpencil2bookihi  写真を見ると この2週間、甘いものを食べすぎていて反省。

喫茶店に置いている雑誌で、行きたい場所を見つけるのも 楽しいです。

八木歯科

↑この夏気になった岐阜県にある「付知峡」。

川の綺麗さ本当に⁈と疑いながら、昨日行って来ました〜!!

実家からは片道約2時間の予定でしたが、SAに寄り道しながら3時間 carglitter対向車とすれ違うのも難しい山道をぐるぐる走り、、無事到着!

八木歯科 

写真通り透き通ったエメラルドグリーンの川〜〜  自然の綺麗さに癒されますcameraglitter2 橋の上から写真を撮りたかったのですが、揺れて無理でした。

八木歯科

周りは山に囲まれて、真夏なのに川は 冷水のような冷たさ。

無理せず、少し歩けて 良い運動になりましたflower

沖縄へ帰ったら、泳げそうな川も見つけたいです!!

投稿者: 八木歯科

2019.08.08更新

こんにちは!chick歯科医師Zですrabbit

burnということで…旅行に行ってきましたmagnifierrobot

つち

 

おしゃれglitter3なカフェcoffeeにて

おそらく世界で一番美味しい土gyaを食べてきましたheart3heart3

土とは言ってもオレオで出来た土に

中身はチーズケーキなんですけども汗

見た目がインパクトburnburn大ですごかったです!

そして

ぴかちゅー

横浜で船からmouseさんを見てきましたnote2

私もいつかmouseさんのように

世界に羽ばたく歯科医師になりたいものです笑う

努力せねばですね!nicoglitter3leafglitter3

投稿者: 八木歯科

2019.08.02更新

 

みなさんこんにちは、衛生士Dですflower2
こんな方にオススメ
ハブラシを嫌がり、なかなか充分にできないお子様
leaf忙しくてお子様に仕上げ磨きを充分に行えない方
leaf歯並びが悪く、磨き残しができやすい方
leaf甘いものの管理ができない方

 

フッ素で毎日ぶくぶくうがいをするだけで虫歯を予防しますっ!!

フッ素の働きとは?
☆歯の質を強くする【酸に溶けにくい歯になる】
☆むし歯になりかけた歯の表面をもとに戻す【再石灰化】
☆むし歯の活動を抑制する【プラークの生成を抑える】

とくに、むし歯菌が活動するのは夜寝ている時。
フッ素はアルカリ性なので、寝ているときに虫歯菌が酸を出してお口の中が酸性になってもフッ素が中和し、お口の中があまり酸性にならず、歯を守ってくれます。

 

フッ素洗口の効果は?
フッ素洗口を続けると50〜60%
むし歯を予防できると言われています。

 図


ご家庭でフッ素洗口をしましょう!toothglitter
ハブラシで、歯についた汚れをしっかり落とします。
洗口液を口にふくんで、ぶくぶくうがいをします。30秒〜1分間
うがいをしたら翌朝まで飲食をひかえましょう。

フッ素は1日1回、寝る前の歯磨きの後に行うのが効果的です。
4歳以上のすべての方(ぶくぶくうがいが出来る方)がご利用できます。


お子さんと一緒に大人の方でも毎日の洗口で効果がありますっ(*^^*)
ぜひ一緒に毎日の習慣に取り入れてみてください

 

定期健診はとっても大事ですっ
那覇市樋川の八木歯科へ
ぜひお越し下さい

お待ちしていますっ
flower
那覇市の歯医者八木歯科は開南バス停前です

 

 

 

投稿者: 八木歯科

2019.08.01更新

おはようございます(^^) 看護師sです。flower

里帰り2週間経ち、穏やかすぎる毎日ですleaf

八木歯科 

↑実家の前の景色です〜 頭が平和ボケしています。

仕事=生きがい だったので、産休に入り働いていないと少し不安になりますsunが、こんな時間はもう絶対にない!!と思い朝カフェへ。

八木歯科

「30代にしておきたい17のこと」は、何度も繰り返し読んでいますni

「子どもが育つ魔法の言葉」は、初めて購入した子ども関連の本bookglitter

この子どもが育つ魔法の言葉 に書かれている言葉が、看護学生時代に先生から貰った小児のプリントに印刷されて いい言葉だな〜と思い忘れていましたが、数年経ち今度は本を発見しましたihiheart2

八木歯科

↑画像だと見にくいですか⁈

この言葉のように育ってようと頑張っても、親の思い通りにはいかない事ばかりだと思いますが 私が感情的になったときや 悩んだりしたときに 繰り返し読んで 心を穏やかにしたいと思います(^^)

良い本に出会え、嬉しいですnicoheart2pencil2book

投稿者: 八木歯科

entryの検索

カテゴリ

八木歯科 YAGI DENTAL CLINIC お気軽にお問い合わせください ▲土曜は17:00まで 休診日 水曜午後・日・祝 お問い合わせ・ご予約 098-854-6480
inq_spimg.jpg
八木歯科の紹介 ハイサイBLOG
患者様のお声
八木歯科の紹介 ハイサイBLOG 患者様のお声