ハイサイBLOG

2018.10.31更新

こんばんは、八木歯科 I です。 今日、「ハロウィン」という事で妹夫婦がチキンとドーナツdonutを持って我が家に遊びに来てくれました。gya連絡なしでの突然の訪問だったのでびっくりenさらに玄関先でクラッカーを〝バーン〟heart2と鳴らされ2度のびっくりabon驚きと嬉しさでいっぱいの私でしたo(^▽^)

チキン

ドーナツ

飲み物

急いでスープとサラダを作り、六人で楽しい夕食会meal  でした。昔の子供の頃の話しで盛り上がり、久々に大笑いしました。ヾ(@°▽°@)ノ子供達も負けずとゲームの話しで盛り上がっていました。gya美味しい食事に楽しいおしゃべりと幸せなひと時でした。(b゚v`*) 皆さんもいつまでも楽しいnico食事をする為に歯の定期検診は、八木歯科へお越し下さいね。

お待ちしていますd(●・ω・)b゙

 

投稿者: 八木歯科

2018.10.31更新

 

こんにちは衛生士Yです。

明日から11月ですね〜はやい!!(´・・`)

やり残した事が無いように全力で毎日

過ごしましょー!!わら

 

話は変わりまして〜

最近は、仕事終わりに

友達の家にてたこ焼きパーティーをしました!

その名もタコパ(^o^)o

子供達も居たので、たこ以外に

コーン、シーチキン、チーズ、ウィンナー、お餅

飽きなくてとても美味しく食べれました(o´艸`)

皆さんもやってみてください♡♡

、

終わった後は写真大会(・∀・)

面白いフィルター使ったりして大笑い(´艸`)

子供達も楽しそうにしてて良かったです☆

投稿者: 八木歯科

2018.10.31更新

おはようございますnyantearstearstears

今日は神の島と呼ばれる「久高島」へ行こうと思っていましたが、雨なので延期しましたni 友人達に「久高島に行こうと思ってる」と話すと、慶良間には行った事がないのに久高島には行った事がある人が多い事に驚いています。

天気の良い日に出かけ、心の充電をしたいですflowernico

話は変わりますが、最近の2度連続した台風でダメージを受けた植物が、復活してきましたhandgya

八木歯科

右上は新たに植えたほうれん草です。間引きをするタイミングですが、生き生きしているので 様子を見ています。

八木歯科

↑去年植えた紅葉です(^^)台風で枯れましたが、また葉が出てきました。沖縄でも元気に育ちますflowerflower四季を感じられ嬉しいです!

植物は癒しパワー抜群gya夏の疲労で疲れた身体も、秋はゆっくりやすめ充電しましょう〜私も岩盤浴やヨガにチャレンジします。

明日から11月!11月8日は「いい歯」の日heart2お口の健康を一緒に見直しましょう。身体の健康はお口から〜

記載 看護師s

投稿者: 八木歯科

2018.10.28更新

こんにちは(^^)

昨日は大阪で開催された第61回歯周病学会に参加してきました。

大学時代の友人とともに参加し、学びの多い日となりました。

八木歯科

新薬の再生治療の事や、歯周病と糖尿病の関係の事、歯周病で抜歯だと思われた歯を徹底的に歯周病治療をして10年以上残せた話など様々な話が聞けたので非常に良かったです。

以前勤務してた院長や衛生士とも再会し情報交換もできたので今後に繋がる良い日となりました。

歯周病は知らず知らずの内に進行する事も多く、歯が抜ける病気の第1位です!

以下の症状ある人は注意です
①歯磨きしてて血が出る
②口臭が気になる
③歯が動いてきた気がする
④以前よりも硬いものが噛めなくなってきた

これらの項目に一つでも該当する場合は是非ご相談くださいね。

歯周病について詳しくはこちら→https://www.yagi-dentalclinic.net/perio/

那覇市の歯医者八木歯科は開南バス停前です。

投稿者: 八木歯科

2018.10.25更新

こんにちはflowergya看護師sです。

愛知県から沖縄にきて4年目…ついに念願の「コメダ」へ行ってきましたhand名古屋発のコメダが沖縄にできるなんて、夢のようで 感激ですnamidanamida   

沖縄での初コメダはふらっと1人で行きました(^^)

気軽に行けるのがコメダの魅力ですcoffeeheart2

八木歯科

朝11時までは、ドリンクを注文するとトースト&ゆで卵が無料でついてきますnicoトーストにはバターか卵ペースト、小倉あんを無料トッピング!!ゆで卵はちょうどいい温かさで、殻もつるんと剥けます(→ココは私のこだわりglitter殻が剥きにくく卵がボロボロになり残念なお店もありました) 

コーヒーを飲みながら…ゆっくり コメダでの青春時代の思い出も蘇りますnote2

そして私のオススメフードベスト3位までをご紹介heart2

3位!! シロノワール

こちらは有名ですね〜熱々のデニッシュの上に冷たいソフトクリーム!上にシロップをたっぷりかけて食べますmealミニシロノワールよりも普通サイズがオススメですが2人以上で食べるのがオススメ。

2位!! あみ焼きチキンホットサンド

甘辛ダレがチキンにからんでお肉もプリプリで美味しいですflower

八木歯科

1位!! ミックスサンド(画像上)

卵の味付けが絶妙に美味しい〜nicoポイントは必ず「パンをトーストして下さい」と店員さんにお願いします。

まだまだオススメフードはありますが、普段の歯科ブログより長くなりそうなので続きはまたに…heart3

那覇市内からは少し距離がありますが、糸満のコメダにぜひ 行ってみて下い。http://www.komeda.co.jp/search/shopdetail.php?id=889

那覇市の歯医者八木歯科は、開南バス停前です^_^

美味しい食事の後はきちんと歯磨きしましょうね!

投稿者: 八木歯科

2018.10.23更新

こんにちは、受付iですmoonstar

肌寒い日が増えてきましたね!

体調不良で予約変更をする患者さんが増えてきて、季節の変わり目を感じてます。

手洗い・うがいをしっかりやることで風邪予防しましょうglitter

うがいには種類があって、前回看護師Sさんがブログに書いてたので参考にしてみて下さいgyaheart3

うがいは大切! (←クリックするとページに飛びます)

 

 

話は変わりますが、

秋といえばスポーツ、芸術、食欲の秋ですよね!

前回のブログでは運動の秋について書いたので…

今回のブログでは、芸術の秋ということで今までに作った物をパッと紹介しちゃいますね(笑)

作品

☆下の段の写真の花は、中学高校の卒業式で付けた花飾りです!

こういう時、大切にとってて良かった〜って思います(笑)

フックを隠せるし、一気に可愛くなって、一石二鳥!!

☆上の段の写真は、100均で色々買って切って接着剤で地味にくっつけてました(笑)

これは、かなり前にブログでちょっと話したかもしれないですね!

ちなみに材料はこれですlight bulbglitter

材料

割と、何か作るのは好きなのでよく100均で色々買っちゃいます(笑)

結構いいものありますよ!

DAISOもいいですが、Seriaはオシャレでいいですよ〜heart3

Can☆Doも!

 

しっかり上等な物を作りたい方は、ちゃんとしたもので作った方が長持ちすると思います!

その分ちょっと金額上がりますけどね…汗

気軽にやってみようと考えてる方は、100均で買ってから作ってみるのもありですよ笑う

そこからハマれば、1つの趣味になりますしね!

 

芸術の秋!

何か芸術作品を見に行ったり、作ったりして楽しんじゃいましょうgyanote2

 

 

最近 八木歯科では、新しく歯ブラシと歯間ジェルの取り扱いを始めました!

使い方や今までの物と何が違うのか…

今度の更新時にご紹介しますね☆

お楽しみにrabbit

 

 

口腔内で気になることがあれば、那覇市の歯医者 八木歯科までお電話下さい!

 

八木歯科は予約制となっております。

お電話telephoneでの予約可能です!

初めての方も久しぶりの検診の方もお電話お待ちしております☆

投稿者: 八木歯科

2018.10.22更新

おはようございますniflower看護師sです。

こちらの表紙↓食欲そそられませんか?gyaglitter3

八木歯科

ごぼうにきのこ、さつまいも、じゃがいも、れんこん。秋の野菜が盛りだくさん(^^)私は野菜で1番れんこんが好きなので、迷わず購入note2休日に作り置きして、しばらくは秋野菜尽くしになりそうですmeal

後半のページは、歯磨きだけでは、歯を守れない!?ストップ!「口内老化」について書かれていますpencil2book

歯磨きだけでは、歯と歯の間の歯垢は6割しかとれていません!

歯と歯の間には、歯ブラシの先端が届かないため歯ブラシだけで除去できる歯垢は6割、4割の歯垢は残ったままとなり 虫歯や歯周病、口臭の原因になります。 

そこで、気になる 歯と歯の間をキレイにするには2つのケア用品があります!

八木歯科

まずは「フロスピック」 ↑↑

flower2初めて歯間ケアをする方flower2デンタルフロスが苦手flower2奥歯の歯間がケアしにくい  方にオススメです。

八木歯科

次に「デンタルフロス」↑↑

こちらは、flower2細かい部分の汚れまでくまなくとりたいflower2リーズナブル(1ヶ月〜数ヶ月もちます) 方にオススメです。

八木歯科では他にも、患者様のお口に合ったケアが自宅でも行えるように歯のグッズを用意しています。

ケアの仕方など、わからなければご相談下さいねihiheart2

 

投稿者: 八木歯科

2018.10.21更新

こんにちは院長の八木です!

今日は良くある質問で、「保険と自費の入れ歯の違い」について書きます(^^)

まず自費治療についてイメージする事は費用が高い!

という事ですよね。

なぜ費用がかかるかといえば理由として
①健康保険が使えないので全額患者さん負担になる
②違和感が少なく見た目も良い材料が使用できる
③審査診断を細かくしていくので治療に時間を要する場合

もちろん健康保険でも良い治療が受けられますが、

自費治療は長い目で見ると長持ちをする為の自由な設計、

治療計画が可能になる為患者さんにとっても大きなメリットがあります!

八木歯科では、患者様に保険と自費の両方の良さをお伝えし、

患者様自身が、納得して治療が受けられる様に心がけてますので

気負いする事無くお気軽にご相談下さい。
健康管理には口から何でも食べれる事がとても大事です。

不具合あれば早めに相談して下さいね。
健康管理には口から何でも食べれる事がとても大事です。

不具合あれば早めに相談して下さいねflowernyan

 義歯についてはこちら→https://www.yagi-dentalclinic.net/treatment/

那覇市の歯医者八木歯科は開南バス停前です。

周囲が工事のため、患者様にはご迷惑をおかけします。

投稿者: 八木歯科

2018.10.15更新


 

こんにちは!

少しずつ寒くなってきましたねsnow

季節の変わり目は寒暖差が激しいので

体調管理には気を付けてる衛生士Rですni

 

 

石垣に住んでるばあちゃん米寿祝いがありました!

舞踊もやってまだまだ元気ですheart2

 

祖母

 

お祝い

 

私から見た ばあちゃんは よくお話をしてて

毎日 笑顔でいて美味しそうにご飯を食べます。

88歳になってもいつまでも

おいしいものを食べ続けるためには

元気な歯を残していかねばと思いました!

 

20本以上の 歯があれば

食生活にほぼ満足することができると言われてるので

自分の歯で食べる楽しみを味わえるように

ぜひ「8020」を目指していきましょうglitter

 

 

投稿者: 八木歯科

2018.10.13更新

初めてまして9月から八木歯科に仲間入りさせていただきましたℹ︎ですnico7月に20年ぶりに念願の沖縄に帰って来る事が出来ましたgya地元沖縄は最高ですね〜o(^▽^)o青い海に囲まれて幸せheart2この素晴らしい海を満喫しようとこの間 家族で瀬長島に行ってきました。そこで瀬長島の子宝岩という大きな岩を見つけました。note2岩の上に穴が2個空いてその穴を目掛けて石を投げると岩の上の穴に石が入ると男の子に恵まれ岩の下の穴に石が入ると女の子に恵まれるという言い伝えがあるそうです。ihi皆さんも一度試してみてください。o(^▽^)o

             瀬長島の子宝岩

       

その日の、ランチは前から気になっていたheart3幸せのパンケーキheart3を食べました。海を眺めながらのランチは最高の至福heartのひとときでした*:;;;:*゚。+☆+。゚  皆さんも一度試してみて下さい。秋と言えば食欲の秋meal皆さんも美味しく楽しい食事をする為にも是非star八木歯科glitter3に定期検診にお越し下さいね!niお待ちしています。((o(>▽<)o))

             幸せパンケーキ

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 八木歯科

前へ

entryの検索

カテゴリ

八木歯科 YAGI DENTAL CLINIC お気軽にお問い合わせください ▲土曜は17:00まで 休診日 水曜午後・日・祝 お問い合わせ・ご予約 098-854-6480
inq_spimg.jpg
八木歯科の紹介 ハイサイBLOG
患者様のお声
八木歯科の紹介 ハイサイBLOG 患者様のお声