台風24号
2018.09.29更新
29(土)は 台風24号の影響により、休診とさせて頂きます。
ご予約を頂いていた患者様には大変ご迷惑をおかけします。
後日受付から、予約変更の連絡をさせて頂きます。
よろしくお願いします。
投稿者:
2018.09.29更新
29(土)は 台風24号の影響により、休診とさせて頂きます。
ご予約を頂いていた患者様には大変ご迷惑をおかけします。
後日受付から、予約変更の連絡をさせて頂きます。
よろしくお願いします。
投稿者:
2018.09.26更新
こんにちは衛生士Yです(^^)
夏も終盤ですね〜寂しい( .. )
先日の連休は、朝から那覇をでて
名護にある屋我地島へ行ってきました!
目的は、キャンプ☆1泊2日
全て1から自分達で準備してとても新鮮(*´∀`)
沢山汗をかいた後はすぐそこが海なのでそのまま
ダイブ〜笑 最高でした。笑
一日中キャンプを楽しんだ後は、
ター滝で水遊び。笑
たかーーーーーい所から飛び込んだり
滝に打たれたり、ターザンしたり
自然と沢山触れ合ってきました(`▽´)
お陰ですんごい焦げましたがそれも楽しかった証拠。笑
ザッと写真載せますね・*:..。o♬*゚
次は、〇〇最初の夏!
楽しみです(`▽´)笑
投稿者:
2018.09.25更新
皆さーん!
普段お友達や家族そして
職場の人達と一緒にいるとき
ふとどこに目がいきますか?
こんにちは 衛生士Rです
私は仕事でよく手先を使ったり
お口の中を診たりするので
手や足、そして口元に目がいってしまいます!
末端をキレイにしてると
運気も良くなると聞くので
爪を毎月お友達にキレイにしてもらってます
いつもその時の気分や
季節に合わせてモチベーションもup
10月はハロウィンなので
また気合いが入ります
そして口元がキレイだと
印象も変わって前向きでいられますね!!
八木歯科では
お家でできるホームホワイトニングと
医院でできるオフィスホワイトニングがあります!
相談だけでもOkなので お待ちしてます
投稿者:
2018.09.23更新
こんにちは受付iです!
この間、女子会でカレーを食べに行ってきました〜
11人という大人数で(笑)
行ってきたカレー屋さんは、ちょっと本格的なカレー屋でした!
私は「エッグ」と書かれていた「エッグプラントチキンカレー」を注文!
運ばれてきた時に気づいたんですが、「エッグプラント」って【茄子】なんですね…
実は私、茄子が苦手なんです
食べれないのに注文したの?!と周りからは言われましたが、チキンと一緒にちゃんと食べましたよ!
茄子を食べきることに必死でカレーの味は覚えてませんρ(тωт`) 笑
次に行くことがあれば、他のメニューでカレーの味を楽しみたいと思います(笑)
英語が苦手な方は、調べる手間を面倒だと思わずに英語の意味を調べてから注文した方が私みたいに失敗せずに食べれますよ…(笑)
あ!!
そのカレー屋さんのトイレにマウスウォッシュがあって、こういう気遣いっていいな〜って思いました!
カレーを食べた後って…歯に色がついたり、カレーのにおいがずっとしたり気になりしませんか?
そんな時、少しでもマウスウオッシュで汚れを落とせたら、口腔内が少しスッキリしますよね〜!
ちょっとした気遣いにテンションが上がりました
ちょっとした気遣いに触れて改めて、気遣い気配りしっかりしていこうと思いました!
気になることがあったらお声掛けください
歯科検診、口臭、歯周病が気になる方は
那覇市の歯医者八木歯科まで、お電話お待ちしております
投稿者:
2018.09.23更新
こんにちは受付iです!
この間、女子会でカレーを食べに行ってきました〜
11人という大人数で(笑)
行ってきたカレー屋さんは、ちょっと本格的なカレー屋でした!
私は「エッグ」と書かれていた「エッグプラントチキンカレー」を注文!
運ばれてきた時に気づいたんですが、「エッグプラント」って【茄子】なんですね…
実は私、茄子が苦手なんです
食べれないのに注文したの?!と周りからは言われましたが、チキンと一緒にちゃんと食べましたよ!
茄子を食べきることに必死でカレーの味は覚えてませんρ(тωт`) 笑
次に行くことがあれば、他のメニューでカレーの味を楽しみたいと思います(笑)
英語が苦手な方は、調べる手間を面倒だと思わずに英語の意味を調べてから注文した方が私みたいに失敗せずに食べれますよ…(笑)
あ!!
そのカレー屋さんのトイレにマウスウォッシュがあって、こういう気遣いっていいな〜って思いました!
カレーを食べた後って…歯に色がついたり、カレーのにおいがずっとしたり気になりしませんか?
そんな時、少しでもマウスウオッシュで汚れを落とせたら、口腔内が少しスッキリしますよね〜!
ちょっとした気遣いにテンションが上がりました
ちょっとした気遣いに触れて改めて、気遣い気配りしっかりしていこうと思いました!
気になることがあったらお声掛けください
歯科検診、口臭、歯周病が気になる方は
那覇市の歯医者八木歯科まで、お電話お待ちしております
投稿者:
2018.09.22更新
こんばんは。八木歯科Tです。
早いもので9月ももう後半ですね!沖縄はまだまだ猛暑が続いているので熱中症に気をつけたいですね!
昨日、子どもの仕上げみがきをしてるときに
はえかけの大人が汚れてるのを見つけ、ワンタフトでキレイにしました
磨けてると思っていても、はえはじめの歯は歯茎がかぶさっていて、歯と歯茎の間に食べかすや、磨き残しが多くなってしまいます。
これを放置すると腫れて痛くなったり、出血したりするので仕上げみがきをする時はスマホのライトなど照らしてみるとよく見えますよ
下の写真のような、はえかけの歯があるお子さまがいる方はよく注意して見ながら仕上げ磨きしてみて下さい
この毛束がまとまってる歯ブラシがワンタフトブラシです!
とても便利で使いやすいですよ。
仕上げ磨きなどにはオススメです
八木歯科でも販売してますのでお声掛け下さい★衛生士さんが使い方の指導もしてくれますよ(。・w・。 )
小さいお子さまでもお口のチェック出来ますよ!
もちろん大人も!定期的なチェックやお口のメンテナンスは那覇市樋川の八木歯科までどうぞ
お電話でのご予約お待ちしています
投稿者:
2018.09.18更新
こんにちは(^^)看護師Sです。
夏は遊んでばかりのblogですが…今回は8月にオープンした「ハイアットリージェンシー瀬良垣」へ朝食ビュッフェへ行ってきましたまずはこちらから↓↓
ロビーは天井が高く、開放的!中は重厚感があるデザイン
そして感激したのはプール!!海外のリゾートホテルにいるような気分になります宿泊者以外の人は3000円で入れるみたいですよ
売店の火風水のやちむんも綺麗でした!
肝心なビュッフェの写真は撮り忘れてしまいましたが、ハイアットなのでもちろん美味しかったです
ハイアットの道を歩いていたらなんと…インスタ映えしますね。
ハートマーク探してみて下さい(^^)
投稿者:
2018.09.17更新
みなさんこんにちは院長の八木です。
9月15.16日に入れ歯の勉強会最終回(6回目)が京都でありました。
早いものでもう半年が経過しました。
今回の主なテーマは
①インプラントを用いた入れ歯について
②入れ歯の修理をいかに行い長く使ってもらうか でした。
入れ歯の中にインプラントを組み込む事で、劇的に食べやすくなる事や、入れ歯を壊れにくくする為にはインプラントの役割が非常に大きいです。
有効的なインプラントの設計は?無駄な事はしてないか?
などを今回は徹底的に勉強しました。
また、長年使用してた愛着ある入れ歯の上手な修理の仕方等も教わりました。
主に2つのテーマでしたが噛み合わせの安定が1番大切!
という事が再確認できました。
今後も八木歯科の患者さんに還元していきます。
ちなみに今回は試験もあったのですが無事合格!!二次試験に向けても頑張り、義歯の認定医も取りたいと思います(^^)
土曜の診療を休んで勉強会に参加させてくれたスタッフに感謝すると共に、土曜の予約が取りにくくなって患者さんにはご迷惑をおかけしました。ありがとうございました!
投稿者:
2018.09.14更新
こんにちは、八木歯科 衛生士Sです
先週末にお休みをいただいて、引退前の安室奈美恵の展示会に渋谷に行ってきました!!
沖縄市のプラザハウスでの展示会も行ってきましたが、東京の規模が大きいと聞いて すぐに飛行機手配しました笑
残念ながら大阪、福岡の会場には行けませんでしたが
わたし的には満足できました!
渋谷の街には安室ちゃんのポスターがあちこちにかかっててテンション上がりました
2日目はディズニーシーへ!!
初めて行きましたが、ランドのキャラクターには居ない
リトルマーメイド、アラジン、トイストーリーなど
イベントやショーで見ることができました
夢の国は1日じゃ 足りないくらいで
また行きたいなぁ〜と思わせてくれました☆
そして!
私ごとではございますが
10月より産休に入らせてもらいます
今まで担当させていただいてた患者様たちには変更などがありご迷惑をお掛けします。
どうぞよろしくお願い致します。
投稿者:
2018.09.04更新
こんばんは〜看護師sです。
北海道旅ラストはお土産編
↑ほぼ毎年変わらずの定番です
中でもオススメしたいのが、こちら
①札幌農学校のミルククッキー
北海道産の小麦とバターを使用していて、サクッと美味しいクッキー、値段もお手頃!
②ロイズのクッキー
ロイズと言えば、生チョコが有名ですが クッキーも絶品!
クッキーにチョコレートがのっていて、ココナッツとヘーゼルカカオの味が2種類入りがオススメ。
③焼きとうきび
一度食べたら止まらない、やめられない!とうもろこしの甘さと塩加減が美味しいですよ。
④ルタオのチーズケーキ
2層に分かれているケーキ有名ですね!賞味期限が短いので、帰りに空港で買って帰るのがいいですね。
⑤インスタントラーメン(1番オススメ)
北海道ラーメンが自宅で手軽に食べられて、しかも美味しい!空港にあるものはほぼ買いましたがハズレはないと思います。
こんなに食べ物の話ばかりしていたら、明日にでも北海道に行きたくなりませんか??
そこで… なんと!!
りゅうぼう で、9月14日〜24日まで『北海道展』がはじまります!
チラシを見るだけで楽しみです
私のオススメ土産も見つけたら買ってみて下さいね
北海道旅blogはまた来年も続きます。笑
投稿者: