ハイサイBLOG

2017.11.30更新

もう11月も終わりですね!

今年もあと1ヶ月!時間がたつのは早いですね!

 

11月は県外から身内が来て遊びに行ったりしましたheart2

沖縄市美里のキンタコへ行ったり〜

沖縄の人は知らない人いないじゃないかな?

タコライスが有名ですね!

この時はハンバーガー食べましたnyan

キンタコ〜

顔くらいの大きさ!これで350円〜

美味しかったですnote

 

夏が終わって、ちょっとず冬になろうとしてますね

海に入れないので家族で釣りに行ってます!

この前は高級魚と言われるイシガキダイを

子どもが釣りました!

イシガキダイ

稚魚ですが持って帰って食べました!

でもイシガキダイにはシガテラ毒があるので

成魚だったらお店で食べた方がいいですね!

でも美味しかったですよ〜sun

 

これから年末年始を迎えるので皆さん

美味しいご飯やお酒など

食べたり飲んだりする機会が増えると思います!

歯のメンテナンスもしっかりしましょうねflower2

もう終わってしまいましたが、

11月8日いい歯の日でした!

 

定期的なメンテナンスや衛生士さんからの

歯ブラシ指導などで8020目指しましょうねnico

いい歯の日

 

 

メンテナンスに来られる方は前もって

電話でご予約して下さいね(・∀・)

そのほうが時間も取れてスムーズに案内できますglitter3

 

歯科治療は那覇市樋川の八木歯科までどうぞ〜

 

 

 

 

 

投稿者: 八木歯科

2017.11.30更新

乳歯1

こんにちは、

那覇市の歯医者八木歯科の

衛生士 Sです。

 

先日姉からメールが来て

何やら姪っ子(小1)の前歯がぐらついて抜けそうとの事

 

 生まれて初めて 歯が抜ける体験をする姪。

抜きたがらなかったのですが

少し押すと

 

ポロり   と抜けてくれたようで

出血もしなかったそう。

 

乳歯2

 

歯医者に来ている小学生の患者さんが乳歯を抜いてくのを見ていても

これからこの子も大人になっていくんだなーと

成長を感じます。

それと同時に新たに顔を出した永久歯は一生

大切に使って欲しいなと思います。

 虫歯や歯周病から予防できるのは歯医者ではありません。

患者さん自身で出来ます。

 

それをサポートしていくのが歯医者の歯科医師や歯科衛生士の仕事ですので

 

ほんの少しの時間ですが、患者さんと一緒に

お口の中の相談や悩みに寄り添っていきたいと思う今日この頃です。

 

 むし歯や歯周病などでお困りなら那覇市開南の八木歯科へ٩( ᐛ )( ᐖ )۶

投稿者: 八木歯科

2017.11.27更新

こんにちは、院長の八木です

少し肌寒くなってきましたね!

僕は日曜の那覇マラソンに向け炭水化物制限を始めましたcake2

去年よりは良いタイムが出る事を期待して後は体調管理を気をつけ

ます!

話変わりますが、虫歯で歯科医院を受診したにもかかわらず歯周病

の検査をされた経験は無いですか?

「なぜ虫歯治療してもらいたいのに歯周病の検査してるのかな?」

「歯周病?聞いた事はあるけど痛みは無いし、自分は大丈夫だけどな」

など疑問を持った経験もあるのではないでしょうか?

歯周病の検査は以下の3つの理由から当院でも患者さんに了解を得て積極的に検査をしています!

①歯周病は歯が抜ける原因のNo1

②なんと成人の80%が歯周病と言われてる

③自覚症状がなく気づいた時には重症化して手遅れの場合もある

という理由があるからです。

歯周病になっても早期発見し、早期対応する事で重症化を防ぐ事ができます。

年末も近づいてきて何かと忙しくなりますが良い正月が迎えられる様に定期健診お待ちしておりますgya 

投稿者: 八木歯科

2017.11.22更新

おはようございます!!

これから福岡で開催される「歯周病予防セミナー」を受講してきます(^^)toothpencil2 が…那覇は大雨のため空港で足止めですrain

受講前の予習&質問内容を考えています。

八木歯科

歯周病治療中の患者様の中には

①チクチク地味な治療で何をしているかわからない

②同じ処置が繰り返されて、進んでいる感じがない

③痛みも引いているし、治療中断してもいいかな

と思われている方もみえると思いますtearsこれらは、医師やスタッフの説明不足が原因のため、

患者様がそういった気持ちにならないよう、どんな説明をすれば より伝わりやすいかを今回の勉強会で学んできますgya

上記の返答としては…

①チクチク地味な治療で何をしているかわからない

細菌を取り除く処置をしています。放置すると抜歯の可能性があります

②同じ処置が繰り返されて、進んでいる感じがない

根管は極めて細く、曲がっていて枝分かれをしているため地味ですが難しく時間がかかります

③痛みも引いているし、治療中断してもいいかな

途中で放置すると悪化してさらにひどく痛む事になり、歯も守れなくなります

患者様が疑問や不安を抱える前の説明ができるよう取り組みます(^^)

八木歯科での歯周病治療は歯周病認定医(院長)が診察します。

投稿者: 八木歯科

2017.11.22更新

                      こんにちは!衛生士yです。

           徒歩2分で行ける距離でも、つい車で行ってしまう所を

        気分転換でnote2ルンルンnote2歩いていて、ふと横を見たら

だいぶ早くに桜が咲いてると近づいていってたら

トックリキワタ

トックリキワタでしたihi

                その後 恩納村にあるホテルにレッツゴーcar

                  やっぱりどこに行っても女子はみがきますglitter

 パック

翌日 名護市にある国際海洋環境情報センターに行ってきました。

深海生物の標本、海洋調査船の展示、

 そして海深や地球の姿を分かりやすく学べる施設。

 子ども連れでもゆっくりと見学できる感じでした!

 その中のに「歯」に関する物を発見!!

 海の生き物

 職業病と改めて感じた今日この頃でしたgya

 

那覇市歯医者 八木歯科は開南バス停です 

投稿者: 八木歯科

2017.11.21更新

 

こんにちは〜snow受付iですgya

一気に寒さがやって来ましたね〜!

この間まで暑かったのに…uun

冬物をそろそろ出し始めないとな…と思っています(笑)

 

寒くなってくると年末が近づいて来てることを感じます。

そして、忘年会や友人との集まりなど増えてきますよね!

そこで活躍するのはスケジュール帳!!

私は毎年買っていますが、三日坊主ならぬ三ヶ月坊主…shun

毎回今年こそは続けるぞ!と思うんですけどね(笑)

今回はデザインが可愛いものを買いました!

スケジュール帳

可愛いとやる気が上がるりますね!

今の時期は、種類豊富で選び放題!!

なので、皆さんも今のうちにスケジュール帳購入オススメですよ!

 

 

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

 

 

年末の前にクリスマス!ということで、待合室には少しクリスマスの雰囲気が漂っています!

クリスマスです

 

那覇市歯医者 八木歯科は開南バス停前です

投稿者: 八木歯科

2017.11.20更新

こんにちは(^^)

年末に近づき「あれもしたい」「これもしたい」と年内に済ませておきたい事がたくさんあり、バタバタしていませんか??

私も疲れがたまりはじめています汗ehe

そんなときには癒され写真を見ていますsunheart3少しご紹介。

八木歯科

八木歯科

八木歯科

お花に海…  そしてこちらは↓↓昨日撮影しました^_^

どこが癒されポイントか、分かりますか??cameraglitter3

八木歯科

そうですgya水溜りがハートなんですheartheartheart

たまたま立ち寄った海でした。

そして、年末までに大切な事の一つは『歯の定期検診』です。

忙しいと後回しにしがちな定期検診ですが、とても大切ですtooth 虫歯&歯周病のチェック、歯のお掃除をして綺麗な歯で新年を迎えましょう(^^)

 

那覇市の歯医者八木歯科は、定期検診も電話予約可能です。

投稿者: 八木歯科

2017.11.19更新

こんにちは(^ ^) 今日は朝7時に出発し、

恩納村にある県民の森で行われている『go outキャンプフェスティバル』へ行ってきましたgya

八木歯科

↑↑アウトドア雑誌のイベントで、沖縄での開催は初めてですhandcar

まずは入口に沖縄らしくシーサーがheart2

八木歯科

八木歯科

よーく見ると左右対称⁈どうやって染めたのか不思議でしたniglitter3

朝イチで来たのには理由があり…

八木歯科

自然の中でヨガをして  リフレッシュ(^^)芝生に寝転がって空を見上げて、最高ですflower 

そして…ウクレレの演奏を聴きながら ハンバーガーを食べて、昨日から宿泊していた人達のオシャレなテントを見て周りました。

こんなに可愛い写真スポットもcameraglitter3

八木歯科

来年は本格的なアウトドアをしてみたいです。

楽しんで帰宅し、体重計に1ヶ月振りにのると2.5キロも増えてましたgangangan太るのは得意ですが…想像以上でした。食欲の秋、怖いですね。

 

那覇市の歯医者八木歯科は開南バス停前です。

記載:看護師S

 

投稿者: 八木歯科

2017.11.09更新

11月から院内掲示を変えてみました(^^)star

患者様から問診時に「口が渇きやすい気がする」や「ベロが痛い」などドライマウス(口腔乾燥)についての症状も伺います。

八木歯科

↑画像だと見にくいですねehe

成人の健康な人で唾液は1日1〜1.5L分泌されますnyan

高齢になると噛む力の低下や薬の副作用(抗うつ薬、向精神薬、抗アレルギー薬など)で唾液は低下し、口腔内が乾燥しています。

ドライマウスは、頬の粘膜の新陳代謝や自浄作用の低下につながり口腔内が汚れやすくなります。

意外と知らない⁈  唾液の役割は…

①虫歯 歯周病の予防

②細菌やウイルスを殺菌する

③胃の消化吸収を高める

④皮膚細胞の代謝を活発にして肌のハリを保つ

⑤咀嚼 嚥下 発音を助ける

⑥口腔粘膜を保護する

など、良いことばかりflowerflower

唾液腺のマッサージは食事前に行う事で、食べ物が噛みやすく飲み込みやすくなります(^^)また、友人とのお話前に行いスムーズに話す事ができますょheart2

ドライマウスではない方も、リラックスの効果もありますので

是非「唾液腺マッサージ」試してみて下さいnico

 

那覇市の歯医者八木歯科は開南バス停前です。

投稿者: 八木歯科

2017.11.06更新

 

こんにちは〜衛生士のYですっっ!

ハロウィンも終わり、、、

世間はクリスマスに向けて動きだしましたね~

早いことeheそして、段々と気温も下がってきましたね!

季節の変わり目には体調管理気をつけましょうflower2 

 

またまた食べ物ネタになりますが、、、わら

最近ふら~と寄った店がなんともオシャレなCafeでglitter

夜に行ったんですけどねっ

 

、

 

↑てCafeです

、

 

外装もオシャレだけど内装もすごくおしゃれ!!

エビだけの食べ放題とかがあって面白いな~て思いましたmeal

雰囲気もとってもよくて勉強とかするには最適な環境だと

思います!ぜひ行ってみては~pad

 

そして、最近は北に車を走らせてcar

おそばを食べに!!

じゃん!

、

すんごいもやしの量gya

前田食堂とゆうところの牛肉もやしそばですっ

結構有名らしいですよ~

ドライブがてらに行くのおすすめですchick

またいいお店あれば更新しますrabbit

 

 

 

投稿者: 八木歯科

前へ

entryの検索

カテゴリ

八木歯科 YAGI DENTAL CLINIC お気軽にお問い合わせください ▲土曜は17:00まで 休診日 水曜午後・日・祝 お問い合わせ・ご予約 098-854-6480
inq_spimg.jpg
八木歯科の紹介 ハイサイBLOG
患者様のお声
八木歯科の紹介 ハイサイBLOG 患者様のお声